血行が良くなって、ハリつやも良くなり
見た目年齢が、かなり若返るのではないでしょうか?
そこで、身動きできないとき...
たとえば、
夜、お布団の中。ストレッチとかしたいけど、
寒いから動きたくない、疲れたから動きたくない。
車の助手席。シートベルトしているからあまり身動きできない。
授乳中。
など(?)
こんなときって、何かやらなきゃもったいないけど動けないし...。
で、こんなときに、表情筋トレーニングをすれば、
得した気分になります。
子供がまだ赤ちゃんの頃は、
ミルクをあげながら、変な顔をしていました。
今は、寝る前に布団の中でやっています。
(いつのまにか眠ってしまいますが)
表情筋トレーニングについては、
テレビや雑誌などでご存知の方が多いと思います。
人によってやり方が違うけど、
私がやっているのは、以下の2つです。
『下まぶたを上げるトレーニング』
口を軽くあけ、下まぶたを引き上げて数秒キープする。
(鼻の下を伸ばして目は上方を見るようにすると、
下まぶたを引き上げやすいです)
『口角を上げるトレーニング』
上と下の唇を口の中にまきこむようにして、
唇の形がUの字になるように、
口角を斜めに引き上げ、数秒キープする。
重力に負けないようにがんばりましょう

↓興味のある方は、こちらから



ラベル:表情筋 小顔